灰汁巻き(あくまき)

灰汁巻きってご存知ですか?
鹿児島で端午の節句に作られる郷土菓子なんですよ。
灰汁巻き1
もち米を竹の皮で包んで、灰汁で煮込んで作るんです。
この時期になると、スーパーでも材料が販売されているので、ご家庭で作られる方も多いのではないでしょうか?
(と、いっても私はまだ作ったことはありません)
灰汁巻き2
中は ↑ こんな感じで、茶褐色の怪しい?食べ物です。(笑
お菓子といっても、味がない場合が多いのでどちらかというと、おもちに近いかもしれませんね。
我が家では砂糖を混ぜたきなこをつけて食べます。
ほんのり竹の香りがして、とっても美味しいんです。
ところで、この灰汁巻きと鰹節には深い関係があるのです。
わかりますか?
それは、鰹節工場で出来るあるものが、灰汁巻き作りに使われているんです。
あ~~、もうわかったかも。。。
答えは、
次回に。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール