新着情報

今日は「第69回さつま鰹節産地入札即売会」が行われました。
今年は全体的に高値取引となりました。
次世代を担う若い後継者が中心となっての産地入札会。
image
image
image
弊社も出品させていただきましたよ。
image
「和食」が文化遺産に登録された今、あらためて日本の食文化を支え続けるという自覚と自信をもって、今後とも良い鰹節を作っていきたいと思います。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。

New_フロントページ


伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

「こどもの日 かつおまつり」
GWといえば、枕崎「こどもの日 かつおまつり」
今年も5月4・5日とにぎやかに開催されました。
元気に泳ぐカツオのように子どもの成長を願い今回で31回目となりました。
37
カツオ(砂袋)を釣り上げる一本釣大会やかつお節削り大会など、枕崎ならではのイベントも盛りだくさん!!
カツオなどの水産加工品や地元特産品の販売飲食ブースも多くの方々でにぎわっていましたよ。
枕崎に来たらこれを食べなきゃ帰れない。
2年連続S1グランプリを制した鰹船人めし(かつおふなどめし)です。
23
他にもカツオの腹皮や鰹節の粉をまぶしたフライドポテトなどなど、満腹な1日でした(笑)
51
晴天ににも恵まれ、枕崎にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

新しい枕崎駅です。
59
駅舎は7年前、周辺の再開発で取り壊され、ホームだけの状態でしたが、市民の寄付により装いも新たによみがえりました。(4月28日落成式)
47
焦げ茶色を基調としたレトロ風の建物で、枕崎市ゆかりの神話にちなんだ山幸彦の像や、「かつお節行商の像」が設置されてます。
また、記念撮影のための撮影ポイントも。
28
GWは多くの観光客でにぎわった枕崎駅。
是非枕崎にお越しの際はお立ち寄りくださいね。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

福岡市の安武信吾さんのお招きで、
乾物料理講座「かつお出汁のある暮らし」
を行わせていただきました。
お出汁講座2
この日のメニューは、
・鰹節削り体験 → 削った鰹節で「茶節」作り
・ナスのブレイズ(蒸し焼き)の出汁浸し
焼おにぎりの出汁あんかけ
お出汁講座3
鰹節削り体験やかつお出汁を使った簡単なお料理を一緒に作ったりと、ご参加いただいた皆様ととても楽しい時間を過ごすことができました。
なにより、子供たちがとても楽しく、そして美味しくお料理を食べてくれたことが一番嬉しかったです!!
ご参加いただいた皆様、主催の安武さん、ありがとうございました。
子供たちのとっても上手な削りっぷりに周囲の大人たちのほうが驚かされる一幕も。
是非、ご家庭でもお子様たちを一緒に削り体験してみてください。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

東京のお客様より結婚式の引き出物のご注文をいただきました。
hikidemono
昔は結婚式の定番だった鰹節ですが、時代の流れとともにあまり引き出物としての需要は少なくなっていました。
しかし、ここ最近は再び引き出物やお祝い事などに鰹節をお使いいただく方が多くなってきている気がします。
ご注文いただいたお客様、そして結婚式にご列席される皆様にも感謝の気持ちを込めてご準備させていただきました。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

鹿児島純心女子大学(看護栄養学部 健康栄養学科)の皆様が工場見学にいらっしゃいました。
純心
栄養士を志している生徒さんだけあって、いろいろな質問をいただいたりと熱心に見学されていましたよ。
純心女子大学では食の専門家の育成の一環として、鹿児島県内のさまざまな生産地を訪ね、地元の食材や生産者への理解を育てる授業を行っているそうです。
みなさまのこれからのご活躍心より期待しています。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

鰹節の削り方についてお問合せをいただくことがあります。
本枯節の場合はどうしても粉になりやすく、なかなか上手に削るのは難しいですよね。
削り器の刃の状態や出具合、鰹節の向きや方向によっても削り具合は変わってきます。
ということで、弊社でお渡ししている鰹節の削り方のご案内をUPしました。
鰹節の削り方
ご参考下さい。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
的場水産ホームページはこちら。
http://futamaru.jp/

伝承工房・鰹家のオンラインショップはこちら。
https://katsuoya.jp/

先週の土曜日、新聞記者の安武信吾さん、枕崎中学校の校長先生はじめ7名の方が工場見学に来られました。
安武さんは、そう『はなちゃんのみそ汁』の著者である安武信吾さんです。
47
20
枕崎中学校の講演のために枕崎に来られ、枕崎市内、そして弊社工場を見学されました。
鰹節の製造工程にも大変興味をもっていただき、とても嬉しかったです。
枕崎のこと、鰹節のことをはなちゃんにいっぱいお話してもらえると嬉しいな♪。
はなちゃんのみそ汁
はなちゃんのみそ汁
『はなちゃんのみそ汁』
「食べることは生きること」
20代で乳がんを発症し、抗がん剤治療を行いながらの妊娠、そしてはなちゃんを出産。
一時回復傾向をみせたものの、全身へ転移。
ガンの治療のために食習慣や生活の改善、その中で出会ったホールフード
そして、千恵さんが娘に遺したもの。
生きること、そして食べることとは?
親が子供に残すべきこととは?

そして、私たち食品製造業に出来ることは?
この本を通してもう一度考えてみたいと思います。
実は私もホールフードで学んだ経験のある一人。
千恵さんとはなちゃんのことは、タカコ・ナカムラ先生からいつも伺っていました。
そのご主人である安武さんにお会いできたことは、本当にうれしく光栄な1日でした。
ありがとうございます。
安武信吾さん・千恵さんのブログはこちらです。
『早寝早起き玄米生活~がんとムスメと、時々、旦那~』
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家

umami3
2013年1月27日に鹿児島市内で行われました「出汁の王国鹿児島プロジェクト」主催のイベント
「Umamiをめぐる冒険」
に弊社も参加させていただきました。
イベント会場では鹿児島の特産品である鰹節・豚・鶏からとった出汁の飲み比べが行われ、たくさんの方々に味わっていただきましたよ。
子供たちにも大人気!!
umami2
私もちょっと一杯。
普段何気なく飲んでいる出汁(スープ)も、飲み比べてみるとそれぞれの食材の味や香りの違いなどの違いがはっきり感じられ、新たな発見があり面白かったです。
販売ブースでは、参加団体がそれぞれ出汁にちなんだ食材を販売いたしました。
umami
この日の鹿児島はとても寒かったのですが、多くの方々にお越しいただきました。
ありがとうございます。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家

1月16日の南日本新聞(鹿児島)より
新聞記事
1月14日(月)
中村勝弘シェフ(ホテルメトロポリタンエドモンド)
木浦信敏シェフ(なだ万)
濱崎龍一シェフ(リストランテ濱崎)
が、弊社工場見学に来られました。
鹿児島は食材の宝庫、どんな新メニューができるのでしょう。
さすがに食のプロ、いろんな質問をいただき、工場長の説明にも力が入りました。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家

上部へスクロール